婚活が無料でできるマッチングサイトってどうなの!?
先に紹介したマッチ・ドットコムやブライダルネットなどのように無料で婚活を始められるサービスがあります。
でも、タダほど怖いものはない!って言いますよね。
そうなんです。
無料だと嬉しい半面、なんとなく不安になったりします。
私の見解では無料サービスでも信頼できるものと怪しいサービスの2種類があります。
【信頼できる婚活サービスの見極め方】
信頼できるサービスはマッチ・ドットコムやブライダルネットのようなサービスです。
共通点としては、
・運用実績が長い
・料金体系が明確
・個人情報保護を公約しており、第3者機関の監査を受けている
などが挙げられます。
他にもそのサービスを利用している人の口コミなどもチェックしておくべきです。
サクラの有無や、予定外の料金発生などがあれば、口コミで厳しく批判されますから。
最近では口コミブログ以外にも、ツイッターなどでもつぶやかれているのでチェックしてみるといいと思います。
マッチ・ドットコムやブライダルネットならばこちらのブログが参考になります。
・マッチ・ドットコム体験談
・ブライダルネット体験談
どちらもアラフォーOLさんの体験談となっています。
サービスの内容なども詳しくレポートしてくれています。
怪しい婚活サービスは、口コミで厳しく叩かれているか、もしくは口コミすらも存在しないような婚活サービスです。
料金体系も複雑だったり、個人情報保護方針についても明記されていなかったり・・・となんとなく怪しいニオイがしてきます。
口コミは、そのサービス名+口コミとか+評判、+体験談・・・などで検索すればいろいろと出てきます。
検索結果はなるべく多くチェックしましょう。
なかには体験談を捏造している婚活サービスもあったりしますから要注意です。
こんな感じでそのサイトが信用できるかどうかなどを調べていきましょう。
無料だからといって何でも怪しいという訳ではありません。
信頼出来る婚活サービスを見つけて、素敵な出会いを探しましょう。
くれぐれも悪いサービスに引っかからないようにしてくださいね。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^